5月23日(火)岡山県立倉敷琴浦高等支援学校と鴻の宮氏子青年会との共同事業として、夏祭りの竹灯籠作りを行いました。
生徒の皆さんと一緒に、氏青が境内の山から切ってきた竹を節を挟んで45度と約16度に切断し、出来上がった竹灯籠に将来の夢、両親、先生への感謝の気持ちを書いていただきました。7月15日の夏越大祓祭には参道の坂道を美しく照らしてくれると思います。
この記事に対するコメント