神宮新穀献米事業〜知ろう、学ぼうお米づくり〜
全国氏子青年協議会
神宮新穀献米事業
主催:全国氏子青年協議会
共催:(一財)伊勢神宮崇敬会、(一財)日本文化興隆財団、神道青年全国協議会
後援:神社本庁、全国神社総代会、神社新報社
趣旨:本会が実施する「神宮新穀献米事業〜知ろう、学ぼうお米づくり〜」を通じて、全国の地区連、県連、単位会より収穫された「新穀」を神宮に奉納することにより、稲作を通じて我が国の伝統と文化について理解を深めるとともに、神宮を始めとする奉仕神社へのさらなる更なる崇敬の念を醸成することを目的とする。さらには国民総参宮の気運の昂揚に務める。
参加対象:全国氏子青年協議会会員を始めとする関係者(ご家族、お子様を含む)
奉納参拝
日時:毎年12月中旬(詳しくは各県連もしくは神道青年会にお問い合わせください)
場所:皇大神宮(御垣内参拝、御神楽奉納)
神宮会館(山発式、昼食会場)
懇親会:前日の午後6時より神宮会館において懇親会を開催いたします。
この記事に対するコメント